今日は5月25日に行われる、御殿場のギャラリー・ライヴの打ち合わせに行ってきました。会場は、「OKURAギャラリー」、ギャラリーですので、絵画や陶芸品が展示されていて、当日は素敵な美術品に囲まれて、シャンソンを歌わせて頂きます。もちろん皆様も開演前や休憩時間に、これらの作品をゆっくりご鑑賞いただけます。普段はギャラリーの他、カフェとしても営業していますので、御殿場にいらしたら、是非立ち寄ってみてください!お蔵作りの素敵なお店ですよ! 今日はオーナーの辻川様が、ライヴのポスターを貼ってくださいました。お店の様子はOKURAギャラリーのホームページでご覧になって下さい。ライヴのご案内はシンガー斉藤絵美のホームページに詳細があります。皆様、お気軽にお出かけくださいね〜!お待ちしています
2008年04月
新緑のドウダンツツジ
気合!
ビーズ講師辻千代さん、フラメンコダンサーに!
今日は、ビーズ講師の辻千代さんの通っているフラメンコ教室の公演に行ってきました。会場に着いてすぐに楽屋を訪ね、ご覧のような素敵な千代さんをパチリ!カメラを向けたら、さっとポーズをとってくれて、もう今日はすっかりフラメンコダンサー!思わず「かっこいい〜!」と歓声をあげてしまった私。かっこいいのは、ポーズだけではありません。ステージでも素敵はフラメンコを披露してくれました。他の出演者の皆さんもお上手で、ジプシー女性の情念や可愛らしさを表現してました。色とりどりの衣装も、ステージに花が咲いたみたいで綺麗!最後は師匠である、城井二葉さんが扇を使っての貫禄の踊りを披露してくださいました。辻さん「何回か見に行くうちに、だんだん踊りたくなってきて・・・」と言ってたけど、その気持ちは充分に伝わってくる情熱的なステージでした。フラメンコのリズムに血がさわぐ・・・!来年あたりは私もフラメンコのステージに・・・・・?!な〜んちゃって! 千代さん、今日は素敵でした!お疲れ様でした!そして、これからも頑張って踊り続けてくださいね!
御殿場「OKURAギャラリー」でシャンソンライヴに出演します!

風薫る5月の25日(日)に、御殿場市の「OKURAギャラリー」で、シャンソンライヴに出演します!まさしくお蔵風の作りのギャラリーで、午後3時からのティータイム・ライヴ。新緑のさわやかな季節の日曜の午後のひととき、シャンソンの名曲の数々を聴いて頂き、休憩時間には、お飲み物とフルーツのサービスもあるので、お客様同士でゆっくりご歓談して頂けます。ピアノはベテラン梅原晃さん、梅原さんのアレンジマジックで、シャンソンがジャズ風になったり、ボサノバになったり・・・お洒落なプログラムですよ〜!そして17歳のシンガーRIMMYもパワフルな歌声を聴かせてくれます! 詳細は私のホームページをご覧ください。皆様お誘い合わせの上、是非ぜひお出かけくださいね〜!お待ちしています!
ビーズ講師 辻千代さん
青い花
カフェ楽風
はじめまして

