Singer 斉藤絵美のOfficial Blog

singer斉藤絵美のコンサートのご案内や、毎日の出来事について

2008年04月

96f999f0.JPG今日は5月25日に行われる、御殿場のギャラリー・ライヴの打ち合わせに行ってきました。会場は、「OKURAギャラリー」、ギャラリーですので、絵画や陶芸品が展示されていて、当日は素敵な美術品に囲まれて、シャンソンを歌わせて頂きます。もちろん皆様も開演前や休憩時間に、これらの作品をゆっくりご鑑賞いただけます。普段はギャラリーの他、カフェとしても営業していますので、御殿場にいらしたら、是非立ち寄ってみてください!お蔵作りの素敵なお店ですよ! 今日はオーナーの辻川様が、ライヴのポスターを貼ってくださいました。お店の様子はOKURAギャラリーのホームページでご覧になって下さい。ライヴのご案内はシンガー斉藤絵美のホームページに詳細があります。皆様、お気軽にお出かけくださいね〜!お待ちしています

cc36259a.JPG我が家の庭のドウダンツツジ、つい先日、若葉が芽吹いたと思ったら、可憐な花をつけはじめました。季節は着実にうつろっていきます。さわやかな季節の到来です。

0e34303a.JPG

大型連休を、すでにお楽しみ中の皆様もたくさんいらっしゃるかと思います。私といえば・・・来る5月25日のギャラリー・ライヴに向けて、お休みを返上して、勉強に励むつもりでっす!というのも、今回は新曲が多いので、気合!を入れて取り組まないといけないからです。ライヴ当日は、5月のさわやかさにふさわしい、お洒落でスマートな雰囲気で進めたいと思うのですが・・・その為にも、準備には気合!です!

 

9713929d.JPG

今日は、ビーズ講師の辻千代さんの通っているフラメンコ教室の公演に行ってきました。会場に着いてすぐに楽屋を訪ね、ご覧のような素敵な千代さんをパチリ!カメラを向けたら、さっとポーズをとってくれて、もう今日はすっかりフラメンコダンサー!思わず「かっこいい〜!」と歓声をあげてしまった私。かっこいいのは、ポーズだけではありません。ステージでも素敵はフラメンコを披露してくれました。他の出演者の皆さんもお上手で、ジプシー女性の情念や可愛らしさを表現してました。色とりどりの衣装も、ステージに花が咲いたみたいで綺麗!最後は師匠である、城井二葉さんが扇を使っての貫禄の踊りを披露してくださいました。辻さん「何回か見に行くうちに、だんだん踊りたくなってきて・・・」と言ってたけど、その気持ちは充分に伝わってくる情熱的なステージでした。フラメンコのリズムに血がさわぐ・・・!来年あたりは私もフラメンコのステージに・・・・・?!な〜んちゃって! 千代さん、今日は素敵でした!お疲れ様でした!そして、これからも頑張って踊り続けてくださいね!

 

e6b35e6a.jpg

風薫る5月の25日(日)に、御殿場市の「OKURAギャラリー」で、シャンソンライヴに出演します!まさしくお蔵風の作りのギャラリーで、午後3時からのティータイム・ライヴ。新緑のさわやかな季節の日曜の午後のひととき、シャンソンの名曲の数々を聴いて頂き、休憩時間には、お飲み物とフルーツのサービスもあるので、お客様同士でゆっくりご歓談して頂けます。ピアノはベテラン梅原晃さん、梅原さんのアレンジマジックで、シャンソンがジャズ風になったり、ボサノバになったり・・・お洒落なプログラムですよ〜!そして17歳のシンガーRIMMYもパワフルな歌声を聴かせてくれます! 詳細は私のホームページをご覧ください。皆様お誘い合わせの上、是非ぜひお出かけくださいね〜!お待ちしています!

 

 

0b85a93f.JPG今日は、日頃仲良くさせてもらっていて、なお且つ大変お世話になっている、ビーズ教室の講師をしている辻千代さん(リボンアートランド)の、沼津西武での展示販売会に行ってきました。「西武手づくり文化祭」といって、辻さんの他にも、色んな作家さんの個性豊かな作品が展示販売されていました。私は辻さんのロマンティックな作品が大好きで、最近では、辻作品で私の胸元を飾らない日は無いくらい!どちらかと言えば、シンプルすぎる私のコーデュネイトに華を添えてくれてます。ビーズ制作を習いたい方は、是非辻さんの教室に!(TEL055−952−4521)面倒見のいいあたたかなお人柄ですよ!手作り文化祭は、今月27日まで開催しています、そちらにも是非お出かけくださいね!(写真は、辻千代さん)

627caf28.JPGきのうの雨にあらわれて、庭の片隅でみずみずしく咲いている青い花。名前も忘れてしまったけど、毎年この時期になると放っておいても可憐に咲いてくれるのがうれしいです。今年はいつもより花の数が多いような気がします。幸せの青い花???だったりして〜!

e2140fff.JPG今日は、2月にシャンソンライヴを開催して下さった、地元裾野のカフェ「楽風(らふ)」さんに、久しぶりにお邪魔しました。民家を改造した、レトロなたたずまいは、とても落ち着きます。そして、野菜を中心にした健康的なお料理は、とても美味しく、特にランチタイムは、予約をしておかないと席の確保が難しいくらい、いつもたくさんのお客様でにぎわっています。そして今日は、7月12日に出演させて頂きます、「沼津パリ祭」のフライヤー(チラシ)を、お店に置かせて頂くお願いをしてきました。皆さん、裾野にいらしたら、是非楽風にお寄りくださいね!

ごあいさつ シャンソン歌手、斉藤絵美のブログにようこそ!私のコンサート活動の様子や、これからのコンサートのご案内などをご紹介してゆく予定です。ぜひ、ご覧いただきたいと思います。 7月に開催される沼津パリ祭にも出演します。詳しくはシンガー斉藤絵美のホームページでもご案内中です。どうぞよ67625bca.jpgろしくお願いいたします。

このページのトップヘ