2009年07月
チャリティーコンサートも3日後!
ブログ、お休みしてました〜!ごめんなさい!
このところ、公私多忙で、ブログ、ちょっとの間お休みしてました。
めまぐるしい動きで、さすがにちょっとお疲れ気味ですが、夏野菜をいっぱい食べて、元気に動きたいと思います。
皆さんも夏バテには、くれぐれも気をつけてくださいね〜!栄養とって、夏を乗り切りましょうね〜!
チャリティーコンサート
霧の十里木高原
東京の「パリ祭」
数日前のお話になってしまいますが、去る4日、石井好子先生プロデュースの東京の「パリ祭」を聴きにいってきました。
昨年、一昨年と沼津での「パリ祭」に出演させて頂いた私としましては、感慨深いものがありまして、エンディングの「歌おう愛のよろこびを」と「パリ祭」を出演者全員で歌うシーンはでは、昨年、一昨年の事を思い出し、私もこの素晴らしいステージに立たせてもらったんだなぁ、と胸が熱くなるほどでした。ステージに立たせて頂くには、たくさんのお客様のご支援が必要ですし、自分の修練も必要です。昨年も一昨年も、チケットを買って頂くために飛び回ったこと、たくさんの方に頭を下げたこと、そして大きな舞台へのプレッシャーをはねのける為の練習、また練習・・・そんな努力が実り、自分の歌を歌い上げ、皆さんと心ひとつになり成功だけを念じて舞台を努め、そして無事エンディングを迎えたときの充実感は、何にもかえがたいものがありました。もう感動、感動しかありませんでした。そんな思いが、今年の「パリ祭」を聴きながら、よみがえってきたのです。
沼津の「パリ祭」は残念ながら去年の21回をもって、終演となってしまったのです。開催するには、本当に大変なことがたくさんあります。いくつものハードルを越えて開催することが出来るわけです。21年間主催してくださった、先輩歌手の榊良子さんのご努力は相当のものだったと思います。
榊良子さん、本当にお疲れ様でした!
沼津から「パリ祭」の火は消えてしまいましたが、違う形でこの地域に「シャンソン」が根付いていったらいいな、と思うこの頃でした。
小次郎日記
6月21日の「EMI'S MILD JUNE LIVE」の写真!
今日から7月!今月のライヴ・スケジュールをお知らせしますね!

今日から7月!月日のたつのは早いものですね〜!今月のライヴ・スケジュールをお知らせしますね〜!
7月21日(火) 三島市広小路「茶色の小瓶」ライヴ
7月25日(土) 横浜元町「シャンソニエ・デュモン」ライヴ
7月31日(金) 三島市みしまプラザホテル
「EMI’S MILDチャリティー・シャンソン・コンサート」
詳細は私のHPをご覧くださいね!暑い夏を歌で乗り切ります〜!宜しくです!