Singer 斉藤絵美のOfficial Blog

singer斉藤絵美のコンサートのご案内や、毎日の出来事について

2009年07月

明日は、いよいよチャリティーコンサートです!

今、明日着るドレスや小物の用意をしていました。楽譜やフルートも忘れずに!

今日は明日の為に、スタジオにこもって、最後の練習をしてきました。

この不況にあって、チャリティーコンサートで歌わせて頂き、少しでも世の中お役にたつことが出来るのが、本当に嬉しく、有難い事と思っております。

この機会を作ってくださいました、主催のみしまプラザホテルの室伏社長様には感謝・感謝です。

そして何より、チャリティーに賛同して下さり、お出かけ下さいます、お客様に、心より御礼申しあげます!

明日は精一杯心をこめて歌わせていただきます!3af31b24.JPG

931de092.jpgみしまプラザホテル開業120周年記念チャリティーシャンソンコンサートも、いよいよ3日後!!!

このところ、季候不順で、当日のお天気も心配なのですが、自称「晴れ女」の私のパワーで、なんとかいいお天気になるようにしたいものです。

お席にまだ余裕がありますし、当日でも充分に間に合いますので、お時間のある方は、是非、お出かけになってくださいね!

皆様に楽しんで頂けます様、最終の準備をしております。お待ちしていますね〜!

このところ、公私多忙で、ブログ、ちょっとの間お休みしてました。

めまぐるしい動きで、さすがにちょっとお疲れ気味ですが、夏野菜をいっぱい食べて、元気に動きたいと思います。

皆さんも夏バテには、くれぐれも気をつけてくださいね〜!栄養とって、夏を乗り切りましょうね〜!ced31e57.jpg

3af31b24.JPG来る7月31日は、みしまプラザホテルでのチャリティーコンサートです。

今、着々と準備を進めています。素敵なライブになるよう、頑張ります!

まだお席に余裕がありますので、是非お出かけくださいね!

飛び入りというか、サプライズで、18才の若きシンガーも歌います(実は、私の娘です!)

楽しみにしていてくださいね!

 

1abbf1fe.JPG

きのう、所要があり、十里木高原に行ってきました。用事の帰りに、8月7日の「十里木フェスタ・シャンソンライヴ」の会場である「十里木高原別荘サービスセンター」に寄り、フェスタのパンフレットを貰ってきました。

きのうの十里木は、霧模様!霧の中にサービスセンターの建物が浮かび、なかなか幻想的でもあり、ロマンチックでもありました。山のお天気は気まぐれ!下界はすっきり晴れていても、山は雨だったり曇りだったり・・・

8月7日のフェスタ・ライヴの日は、きれいに晴れ上がりますように!

数日前のお話になってしまいますが、去る4日、石井好子先生プロデュースの東京の「パリ祭」を聴きにいってきました。

昨年、一昨年と沼津での「パリ祭」に出演させて頂いた私としましては、感慨深いものがありまして、エンディングの「歌おう愛のよろこびを」と「パリ祭」を出演者全員で歌うシーンはでは、昨年、一昨年の事を思い出し、私もこの素晴らしいステージに立たせてもらったんだなぁ、と胸が熱くなるほどでした。ステージに立たせて頂くには、たくさんのお客様のご支援が必要ですし、自分の修練も必要です。昨年も一昨年も、チケットを買って頂くために飛び回ったこと、たくさんの方に頭を下げたこと、そして大きな舞台へのプレッシャーをはねのける為の練習、また練習・・・そんな努力が実り、自分の歌を歌い上げ、皆さんと心ひとつになり成功だけを念じて舞台を努め、そして無事エンディングを迎えたときの充実感は、何にもかえがたいものがありました。もう感動、感動しかありませんでした。そんな思いが、今年の「パリ祭」を聴きながら、よみがえってきたのです。

沼津の「パリ祭」は残念ながら去年の21回をもって、終演となってしまったのです。開催するには、本当に大変なことがたくさんあります。いくつものハードルを越えて開催することが出来るわけです。21年間主催してくださった、先輩歌手の榊良子さんのご努力は相当のものだったと思います。

榊良子さん、本当にお疲れ様でした!

沼津から「パリ祭」の火は消えてしまいましたが、違う形でこの地域に「シャンソン」が根付いていったらいいな、と思うこの頃でした。

 

962df706.JPG

今や、わが家のアイドル猫となった「小次郎」、生後3週目くらいでわが家に来てから、1ケ月半・・・!最近では、、やんちゃぶりを発揮するように!

今日の小次郎は「ゴミ箱の小次郎」

猫って、段ボールなんかの箱に入るのが好きですよね・・・

今日は、カラになったゴミ箱に入ってしまいました!

何をしても、かわいい小次郎です!

 

370bf9e0.JPG0759586a.JPG

6月21日のセントヘレナキッチンでの「EMI’S MILD JUNE LIVE」の写真です。

出演者の皆様、ライヴ終了後のほっとしたところです!

ピアニストの梅原先生、私、我が娘のRIMMY、ゲストの月宮たづこさんです。

楽しいライヴでした!また、この顔ぶれでライヴができたらなぁ、と思います!

ced31e57.jpg

今日から7月!月日のたつのは早いものですね〜!今月のライヴ・スケジュールをお知らせしますね〜!

7月21日(火) 三島市広小路「茶色の小瓶」ライヴ

7月25日(土) 横浜元町「シャンソニエ・デュモン」ライヴ

7月31日(金) 三島市みしまプラザホテル

          「EMI’S MILDチャリティー・シャンソン・コンサート」

詳細は私のHPをご覧くださいね!暑い夏を歌で乗り切ります〜!宜しくです!

 http://www.offoce-emi.jp

 

このページのトップヘ