Singer 斉藤絵美のOfficial Blog

singer斉藤絵美のコンサートのご案内や、毎日の出来事について

2011年07月

IMG_0954毎年恒例の「十里木フェスタ・瑞沢恵美ライヴ」が近づいてきました。

8月5日金曜日 18:30〜開場 19:00〜開演

場所:富士急・十里木高原別荘管理センター

ヴォーカル:瑞沢恵美 ピアノ:梅原晃

チケット:2000円

主催:富士急リゾートアメニティー

避暑地でのライヴです! ひととき、暑さを忘れて、癒しの時間をお過ごしくださいね!

お問い合わせ:オフィスEMI 瑞沢恵美 055−993−2432

お待ちしていますね〜!

puraza チャリテーチラシ10月25日のチャリティーコンサートのフライヤーが出来上がってきました!

紅葉が美しいフライヤーです!

もう暫くしましたら、皆様のお手元にお届けしたいと思います。
もう少しお待ちくださいね!

皆様に楽しんでいただけます様、プログラムを練ります!

是非、お出かけくださいませ!

愛知芸術劇場きのうは、名古屋市で、今年のパリ祭の、最終公演があり、聞きに行ってきました。

今年のパリ祭、初日の東京公演も行ってきたのですが、今年は、自分が出演させて頂いたということもあり、一段と思い入れがあり、最終日に、もう一度見ておきたい!という思いにかられ、おととい、チケットを手配し、幸いにも、いい席があり、新幹線に飛び乗りました!

心配された台風も、過ぎ去ったあとで、名古屋は快晴!

会場の「愛知芸術劇場」も、素晴らしかった!バルコニー席もあり、オペラ上演も可能な、国際的なホール!
県の施設だけある!

こんなに大規模なホールで、「パリ祭」を主催している、西山伊佐子さんて、すごい!それも、今年で29回目!
個人の主催で、29年も継続させているのは、並々ならぬパワーの持ち主と、敬服してしまいます。
実は、西山さんは、堀内環門下の大先輩。
沼津で21年間「パリ祭」を個人で主催していた、榊良子さんも、やはり同門の大先輩で、榊良子さんも、また、すごい方です。 すごい方々が門下にいる、堀内環先生も素晴らしい師でいらっしゃいます。

パワーの源は、シャンソンにかける情熱でしょう。同門にこんなに素晴らしい方々がいらっしゃるのは、誇りです!

開演前のロビーで、「パリ祭」のプロデューサーの窪田豊さんにお会いしました。
「パリ祭」のみならず、日本のシャンソン界を牽引していらっしゃる、すごい方です。
とても偉い方なのに、お人柄は温厚で気さく!私のような、パリ祭の新人にも、いつも優しく対応して下さって、恐縮してしまいます。
(今日は、すごいの連発!)

さて、舞台は、
どのシーンにも思い出があり、熱い思いがこみ上げてきました。

特に、クミコさん、佐々木秀実さんは圧巻!!!クミコさん、全身全霊で歌い上げるパワーに圧倒されました。
佐々木秀実さんは、情感があって、歌にあたたかみがあって・・・。
お二人の歌のときには、うるうるしてしまって・・・

フィナーレの「歌おう愛の喜びを」「パリ祭」を聞けなかったのが心残りでしたが(帰りの新幹線の都合で)
今年最後の「パリ祭」の余韻に浸りながら、帰途につきました。

来年もまた、この素晴らしい「パリ祭」が、地元・裾野市で開催されるのを、切に祈ってしまいます。

(写真は、ホールのHPからです)

emi写真2秋のライヴのご案内です!!!

「EMII"S MILD チャリティー・シャンソン・コンサート」
〜秋風がいざなうシャンソンの調べ〜

10月25日(火曜日) 17:00開場 18:00開演

三島市「みしまプラザホテル」 プロヴァンスの9月の間

主催:国際ソロプチミスト駿河
後援:みしまプラザホテル

出演 ヴォーカル:瑞沢恵美 コーラス:コールWAVE
    指揮・ピアノ:梅原 晃
チケット:3000円(お茶・小菓子付き)

国際的に奉仕活動を展開している「国際ソロプチミスト駿河」が主催する、チャリティーコンサートで、チケットの収益は「さわじ作業所」様に寄贈させて頂きます。
(実は、私も、この国際ソロプチミスト駿河の会員です)

秋にふさわしいプログラムでお届けしたいと思います。
みしまプラザホテルの「プロヴァンスの9月」のお部屋も、とても素敵なお部屋です。

皆様のお越しをお待ちしていますね!

後日、あらためてHPにも詳細をアップします!!!

お問い合わせ:お申し込み オフィスEMI 瑞沢恵美 055−993−2432

5dc20f33.JPG毎年、夏の初めに、富士急リゾートアメニティー様が、十里木高原で、私のライヴを主催してくださっていますが、今年も、8月5日金曜日に開催される事になりました。

今年は震災の影響もあって、フェスタ自体の予算が大幅に削減されたと伺い、私のライヴも削られてしまうのか・・・・・とても心配だったのですが・・・

毎年、楽しみにしてくださってるお客様もいらっしゃるから、と、担当の方がおっしゃって下さり・・・・・開催決定しました!!! ありがとうございました!

今年で、5回目となりますが、いつの間にか、5年たっていたのですね・・・早いものです。

皆様に喜んで頂けますよう、プログラムを練って、当日に臨みたいと思います。
今年は、シャンソンはもちろんですが、スタンダード・ジャズも少し、ポピュラーも少し入れて・・・と思っております!

「十里木フェスタ 瑞沢恵美ライヴ」
日時:2011年8月5日(金曜日) 18:30〜開場 19:00〜開演
場所:裾野市須山 十里木高原別荘管理センター
チケット:2000円
主催:富士急リゾートアメニティー

ヴォーカル:瑞沢恵美  ピアノ:梅原 晃

お問い合わせ・お申し込み オフィスEMI 瑞沢恵美 055−993−2432

涼しい高原でのライヴ、皆様お誘いあわせの上、是非お出かけくださいませ!お待ちしていますね〜!




パリ祭バナーすそのパリ祭にお出かけくださったお客様から、パリ祭の感想が続々と届いています。ありがとうございます!

 「楽しくて3時間が短く感じました」「行ってよかった!」「感動して勇気をもらえました」「とっても楽しかった!」「初めてパリ祭を聞きましたが、丁寧な解説もあって、シャンソンがわかりました」「これからも、是非、裾野市で開催してください!できれば、ずっと続けてください」「バンドも素晴らしかった!」「大満足でした!」 「演出・構成がとても良くて、楽しくて、3時間があっという間でした!」等・・・


そして、とっても嬉しかったのが、高校の同級生からのメッセージで「身近な恵美ちゃんが頑張っているのを見て、力をもらったよ。私たちも頑張らなきゃ、と思った。本当に行ってよかった。」

もう一つ、高齢のご婦人から「素晴らしいステージを見せて頂く事ができて、生きてて良かったと思いました」と・・・。

こんなに嬉しいお言葉はありません。私自身が励まされ、勇気を頂き、また、歌の力の素晴らしさを再認識し、
これからも、頑張って歌い続けていきたいと、切に思いました。

応援して下さった皆様、本当にありがとうございました!これからも、どうぞどうぞ、宜しくお願い申し上げます!

IMG_0913昨日(数時間前ですが)、「2011年すそのパリ祭」、無事に終了しました!

お出かけくださいましたお客様、応援して下さいました皆様、本当に本当にありがとうございました!
心より御礼申し上げます!

思えば、1年前、裾野市文化センターの会場を、館長さんが仮予約をしてくださったことから始まりました。

今は亡き、石井好子先生が創設して東京では、49回目。今では、東京では、夏の風物詩ともなっている、この素晴らしいシャンソンの祭典を、裾野で開催して頂けるのが正式に決まったとき、
感動とともに、身が引きしまる思いがしました。

裾野市が開催して下さるとはいっても、お客様の動員には協力させて頂かなくてはなりません。

自分にどのくらいできるのか・・・正直、とっても不安でした。
お蔭様で、たくさんのお客様が、裾野市で開催されることを、自分のことのように、とても喜んでくださったのです。
本当に有難いと思いました。
私だけでなく、多くの方の思いが一つになって、昨夜の成功に結びついたと思います。

お客様への感謝はもちろんの事、出演歌手の皆様のご協力、演出の高平哲郎様、音楽監督・ピアニストの岩間南平様、アコーディオンの桑山哲也様、名演奏のバンドの皆様、振り付けの室町あかね様、美術の朝倉摂様、音響の義持様、舞台監督の星様、ネオムスクのスタッフの皆様、そしてそして、ネオムスク代表でプロデューサーの窪田豊様、そして、パリ祭を裾野市で開催することを認めて下さいました、大橋市長様、市長夫人・大橋佳子様、文化センターの館長様、当日裏方をフォローして下さいました文化センター職員の皆様・・・・・そして、準備段階から、陰になり奔走して下さいました、S様・Y様、そして、天国でパリ祭全公演を見守ってくださっている、石井好子先生!!!すべての皆様、本当にありがとうございました!

「パリ祭」という素晴らしい舞台に立たせて頂けました事、すべてに感謝です!


ありがとうございました!
来年もまた、すそので開催されます事を祈念しつつ・・・。「2012すそのパリ祭」でお会いしましょう!!!

2011parisai7月のライヴ・スケジュールです!

7月9日(土) シャンソンの祭典
 「すそのパリ祭」 裾野市民文化センター
         17:00開場 17:30開演
         S席=6000円 A席=5000円

7月27日(水) 御殿場高原・時の栖「グルメ友の会」演奏

今月は「パリ祭」という、一大イベントに出演させていただきます!!!
日本で活躍する、シャンソン歌手が一同に会し、シャンソンの名曲の数々をうたいます!!!

まだチケットはありますよ〜!良いお席も!

皆様でお出かけくださいね〜!お待ちしています!

ちなみに、明日はNHKホールでの「パリ祭」を聞きに行ってまいります!
私は階段を下りながら歌うのですが、
どんな階段か、どんなステージか、わからないので、明日、確認してまいります!

このページのトップヘ