201111月27 今日はOFF!!! 今日は、休日このところ、公私ともども、忙しかったし、風邪もひいてしまったので、今日はゆっくり過ごしています今日は、時間に縛られることなく、好きなことをして過ごしたい・・・これから歌いたい歌のチョイス・・・そして、まだ、喉がベストの状態ではないので、軽くうたって・・・これからのライヴのために、心身ともの調整ですところで、ブログの壁紙も変えましたおだやかなキャンドルの光に、癒されるよう・・・大切な休日を、ゆっくり楽しみます・・・ タグ :休日シャンソン歌手シャンソン・ライヴキャンドルクリスマス
201111月26 今後のライヴ・スケジュール 今後のライヴ・スケジュールをお知らせします2011年12月8日(木) 「BON SOIREE」シャンソン・ライヴ 榊良子、庄司淳、瑞沢恵美、他 開演〜18:00 チケット〜5000円 (1ドリンク付) 2011年12月24日 「シャンソニエ・デュモン」横浜・元町 開演〜19:30 ライヴチャージ〜5000円(1ドリンク付) RIO、宗像桂子、 瑞沢恵美、 2012年1月22日(日) シャンソニエ「蟻ん子」四ッ谷 月宮たづ子 持山じゅん子 瑞沢恵美 開演〜14:00〜 ライヴチャージ〜4400円(1ドリンク付)2012年2月11日(土) 「滝もと」ライヴ 六本木 吉田愛子、瑞沢恵美、 開演〜18:30 ライヴチャージ〜5000円(フリードリンク・オードブル付)ますます寒くなりますが、皆様もご自愛なさってくださいね!ライヴ、お気軽にお出かけくださいませ!詳細のお問い合わせは オフィスEMI 瑞沢恵美 055−993−2432まで・・・ タグ :シャンソン歌手蟻ん子シャンソニエ・デュモンライヴハウスシャンソン・ライヴ
201111月24 東京ミッドタウンのクリスマス・イルミネーション 22日は、藤沢で「湘南・シャントゥーズ」というコンサートに出演させて頂きました。千人以上のお客様がいらしてくださった、とても大きなコンサートでした。故石井好子先生が、シャンソンの普及のために、全国各地で開催されていた「シャンソン・フォリー」、神奈川県・藤沢でも10年近く開催されていました。石井先生の遺志を継ぎ、石井先生と親交の深かった、岩間南平氏が、今年、新たに形を変え、主催されたコンサートです。私は、過去に、藤沢シャンソン・フォリーに出演させて頂いたご縁で、出演させて頂きました。ゲストは、前田美波里さん、かいやま由紀さん!!!素晴らしい歌、ステージングに酔われた事と思います。お忙しい中、遠いところお出かけくださいました、お客様には、心より御礼申し上げます。また来年も、湘南の地で、皆様にお目にかかれますよう・・・!そして、ちょっと前のことですが、歌手仲間の、月宮たづ子さんが、六本木の「滝もと」でのライヴに出演するので、応援にライヴに行く前に、東京ミッドタウンのクリスマス・イルミネーションを、チラっと見て・・・チラっと、とは・・・一人でイルミネーションを見て回ることほど、寂しいものはありません・・・やはり、恋人同士、ご夫婦で・・・カップルで見るのが一番ですよねその日は、ライブに行くのが目的で、一人でもライブは良くいきます。イルミネーションは、あくまで、ついで、なので・・・チラっと・・・そして、昨日は、四ツ谷のシャンソニエ「蟻ん子」に、またまた歌手仲間の、持山じゅん子さんが歌うので、応援に!!!そんなこんなのご縁で、来年の1月22日(日)は、「蟻ん子」、2月には「滝もと」でのライヴ出演が決まりました!!!ご縁とは、不思議です。ちょっとしたことがきっかけで、ふってわいたように、二つのライヴ出演がきまり・・・!!!詳細は、また後日あらためて、ブログでお知らせさせて頂きますね皆様のお越しをお待ちしています!!!
201111月9 女声ポップスコーラス「コールWAVE」 11月6日、裾野市の市民音楽祭に、女声ポップスコーラス「コールWAVE」のメンバーとして、出演しましたコールWAVEは、AKB48にも楽曲を提供した実力派の作曲家、梅原晃先生を講師に迎え、歌の好きな仲間が集まって、月に2回、地元裾野市で、練習に取り組んでいます梅原先生のオリジナル曲や、先生のアレンジによる、世界のポピュラーソングを、綺麗なハーモニーで歌えるよう、頑張っていますよまた、ポップス・コーラスですので、軽快なステップなどの、ステージングにも趣向をこらしています今回の音楽祭では「セ・シボン 星に願いを 愛のシャリオ」の3曲を、軽やかなステージングとともに歌い、お客様が手拍子をして下さったり、歓声があがったり実は、裾野市民音楽祭は、今回が初参加でしたが、鮮烈な(?!)デビューを飾れたと、自負していますそして、写真のジャケットは、新しい衣装みんなでお揃いにしました女性らしい柔らかなピンクが気に入ってま〜す来年も、御殿場市での「ほのぼのコンサート」や、地元の「ゆうあい祭り」にも参加予定練習にも熱が入ります現在、新メンバーを随時募集しています。歌の好きな方なら、大歓迎一緒に歌いましょうお問い合わせは コールWAVE 代表・瑞沢恵美(みずさわえみ) 055−993−2432までお気軽に、見学にも来てね〜 タグ :裾野市民音楽祭女声ポップス・コーラスシャンソンジャズシャンソン歌手
201111月3 箱根神社にいってきました! 今日は、娘と箱根神社にお参りに行ってきました箱根神社は、日本でも有数のパワースポットだそうで、うちからも、ちょっとしたドライヴ感覚で行けてしまうので、せっかく近くにパワースポットがあるのだから、お参りに・・・以前にテレビで、色々なことに不調だった女優さんが、神社めぐりをしているうちに、体調も良くなり、運も開け、素敵な恋人と出会い、めでたくゴールインした、というお話をされていました!とくに不調を感じているわけではないけど、より良い運を引き入れて、さらにパワーアップを!神社の周辺の空気は、やはり澄んでいて気持ちがいい浄化された空気に包まれ、知らないうちについてしまっているかもしれない、厄を落としてまいりました帰りには、久しぶりに焼肉を食べて、さらにパワーアップ2011年の残る2ヶ月も、元気に過ごしたいと思います タグ :箱根神社パワースポットお参りシャンソン歌手
201111月2 秋の味覚 もうすぐ、ポップスコーラスのメンバーで忘年会をするので、会場の下見を兼ねて、沼津の、サンテラスキッチンという、イタリアン・レストランにランチに行ってきました!薪釜で焼いたピザは、もちろん美味しいのですが、デザートも美味しいそれも、デザートプレートから、2種チョイスできるのです!私は、栗のクレームブリュレと、ズッパイングレーゼを頂きました写真の奥の、黒っぽいのが、栗のクレームブリュレです!秋の味覚!しかも、ブリュレは、上に降ったお砂糖を、目の前でバーナーで焼いて、カリカリのカラメルに仕上げてくれますフルーツが乗った、ズッパイングレーゼも、カスタードクリームの甘みと、フルーツの酸味が、ほどよくマッチ美味しかった満足!満足!美味しいものを頂けるのは、本当に幸せ!嬉しいランチでした! タグ :秋の味覚栗クレームブリュレサンテラスキッチン