20121月31 明日から2月!!! 早いものですね、2012年も一ヶ月が過ぎ・・・明日から、2月ブログの背景デザインを、お正月バージョンから、早春を感じる、お花バージョンに一新しました、一日早いけどこのところの寒さからは、春を連想しにくいけど・・・でも、木々の芽は、この寒さの中でも、春に向けて、着実に芽吹く準備をしていることでしょうさあ、私も、ぼやぼやしていられません・・・2月って、春の準備をしなくちゃ・・・そんな気持ちになりますね タグ :#早春#バレンタイン・デー#シャンソン歌手
20121月27 2012年の富士山 このところの寒さで、富士山は、雪をたたえています近くの、市民文化センターの駐車場からの富士山ですが、肉眼でみると、もっともっと大きく見えます〜神々しいくらいの威厳をたたえ・・・富士山は、やはり日本一の山ですね タグ :#富士山#裾野市#シャンソン歌手
20121月15 「話の会」の新年会 きのうは、日頃お世話になってます、話し方教室を主宰している、加藤啓子先生の、「話の会」の、新年会でした会場は、沼津のブケ東海でした。美味しいお料理が、次から次へ・・・食べ切れない〜アトラクションとして、会員の方の、フラダンスを見せて頂き、私も、5曲ほど、歌わせて頂きました伴奏は、本来はピアノやバンドの演奏がベストですが、色々な事情により、私のオリジナル・カラオケを使い、シャンソンや、日本の歌謡曲も、歌わせて頂きました2012年の歌い初め調子に乗り、歌いながら客席を歩き、お客様と握手をお客様には、大うけ普段のライブでは、そんな「スター気取り」はできませんが、新年会だから〜お許しくださいね楽しい時間をすごさせていただきました タグ :#新年会#「話の会」#ブケ東海#シャンソン歌手
20121月11 ドライブ 9日の祝日に、あたたかかったので下田までドライブに行ってきました途中、「天城越え」で有名な、天城を抜け、浄連の滝により、鮎の塩焼きなどを頂き・・・ループ橋をくだり、爪木崎の水仙を見て・・・写真は、須崎半島の先端も先端美しい海を眺め、心が洗われるようでした・・・帰りは、堂ヶ島のあたりで、沈み行く夕日をながめ・・・久しぶりの自然を満喫してきました。次回は、2月の初旬から見られる、河津桜などを見たいものです タグ :#ドライブ#成人の日#伊豆半島#下田港
20121月5 初詣 今日は、近くの三島大社まで、初詣にいってきました家内安全, 商売繁盛,みんなが健康で暮らせますよう,大きな災害など起きませんよう.,被災地の一日も早い複興を、とたくさんお願いすることがあります欲張りだったかな明日から家業の仕事はじめですまた忙しい毎日が始まります頑張りまっス タグ :#初詣#仕事始め#三島大社
20121月3 お正月三が日の過ごし方 今日は、お正月の三日目・・・今日は、ご近所の方や、うちの会社のスタッフも交えての新年会です日頃は、忙しくて、なかなかお客様を呼べないのですが、お正月だけは別おせち料理や、お寿司をかこんで、飲んで飲んで・・・また飲んで一年に一度の、大宴会ですなごやかな雰囲気がなんともいえません・・・2012年、皆さんが幸せでありますように タグ :#お正月#三が日#初夢#おせち料理#初詣
20121月1 2012年 あけましておめでとうございます! 2012年です新年あけましておめでとうございます昨年中は、大変お世話になりました!本年も、ご指導・ご鞭撻のほど、何卒宜しくお願いもうしあげますまた、皆様のご多幸を、心よりお祈り申し上げます2012年が、光に満ちた、すばらしい一年になりますよう タグ :#2012年#お正月#初日の出#賀正#おせち料理