Singer 斉藤絵美のOfficial Blog

singer斉藤絵美のコンサートのご案内や、毎日の出来事について

2018年04月

2018キルト6月の半ばに、待望の孫が生まれます

という事は、私は「バァバ」
ついに「バァバ」と呼ばれる立場に。。。

そして私の母は「ひいおばぁちゃん」

86歳になる私の母は、日頃、ハワイアンキルトやパッチワークをやっていまして、CAFEなどにも出品させて頂いているほどの腕前

母は、「ひ孫」の為に、おくるみやおもちゃ、娘のマザーバッグなどをたくさん作ってくれたので、先日母と、娘のところに届けに行ってきました

お孫ちゃんは男の子とわかっているので、男の子向けの作品です

娘も、ひと針ひと針、心をこめて作ってくれた「ひいおばぁちゃん」の作品をとても喜んでいました

元気な赤ちゃんが生まれてきますよう
そして、母がいつまでも元気でいてくれますよう、願って止まない私でした

2018年4月15日本日は、藤沢で「Chanson,Cest  si bon!」
が行われました。

私も出演させ頂く予定でしたが、3月末から4月初めまで、体調を崩して入院していまして、退院後も、歌うための体調管理が難しかったものですから、出演を辞退させていただきました。

本日、私の歌を聞きたいとおっしゃってくださいましたお客様もいらっしゃいまして、本当に申し訳なく思っております。

誠に申し訳ございません。

現在、体力回復に向けて努力をしております。

7月の「小田原パリ祭」には、万全の体調で、皆様をお迎えします。


お客様、
主催の近藤ひろみさん、平井かおるさん、
そして演奏者の皆様、本日は誠に申し訳ございませんでした。

今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

デコ1デコ6デコ5デコ4デコ2デコ3実は我が娘ですが、結婚を機に、家でできる仕事をしたいと、かねてより勉強をしていまして、この度、スワロフスキーデコレーションアーティストとしてデビューしました
(日本クリスタライズデコレーション協会1級ディプロマ取得)


女性なら誰もがあこがれる、キラキラ輝くスワロフスキーを使って、スマホケース、アイコスケース、手鏡等、様々な物にデコレーションをします

例えば、スマホケースにイニシャル等のワンポイントデコから全面デコ等、デザインもご相談に応じます。
オーロラに輝く美しいスワロフスキーデコの一品、是非お手元に
 
ご興味のある方は是非ご一報くださいませ

最初の窓口として、私、斉藤絵美が承ります。090−7035−0146

皆様、ぜひご贔屓に宜しくお願い申し上げます!!!
(この画像では、スワロフスキーの輝きがお届けできないのが残念ですが)

2018年小田原パリ祭ホームページの更新をしました!


今年の
「シャンソンの祭典・小田原パリ祭」についてアップさせていただきました!


是非ご覧くださいませ!


また、現在、チケットの御申し込みを承っております!

090−7035ー0146(斉藤絵美)までご一報ください!

皆様のお越しをお待ち申し上げております!

何卒宜しくお願い申し上げます!


このページのトップヘ